PCをいじったときのメモ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
/etc/X11/xorg.conf というファイルの下の方
Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Videocard0"
Monitor "Monitor0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
Modes "1280x1024" "1024x768" "800x600" "640x480"
EndSubSection
EndSection
というところで、いかにも解像度なところを書き換える。
わたしは "1280x1024" という部分を書き加えた。
書き換えて保存した後、再ログインして、画面の上にあるツールバーで
デスクトップ→設定→画面の解像度
をクリックすると新しく加えた解像度に変更できるようになっている。
Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Videocard0"
Monitor "Monitor0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
Modes "1280x1024" "1024x768" "800x600" "640x480"
EndSubSection
EndSection
というところで、いかにも解像度なところを書き換える。
わたしは "1280x1024" という部分を書き加えた。
書き換えて保存した後、再ログインして、画面の上にあるツールバーで
デスクトップ→設定→画面の解像度
をクリックすると新しく加えた解像度に変更できるようになっている。
PR
この記事にコメントする